こんにちは![]()
毎日色々なお客様から
お電話いただきます![]()
「以前購入した同じものが欲しいです」
お久しぶりのご注文有難うございます![]()
いつ頃ですか![]()
「平成〇〇年○月○日に送ってもらってます」
お客様、送り状を保管してくださっていました![]()
![]()
納品書は無くなったそうです![]()
ご注文はお電話で![]()
「はい」
すみません![]()
お電話でのご注文をお調べするのは難しいです![]()
ネットでのご注文は、かなり前でも
お調べできる可能性が高いのですが
お電話でのご注文は、
①お買い上げ日(納品書の日付けとお名前)
②1〜2年前位前まで
のお客様に限ります![]()
お電話でのお客様は
ネットショップをご覧いただいていないことが多く
口頭で
何にお使いなのか![]()
どんな材料がご入用なのか![]()
をお聞きして
この材料かな
となります![]()
間違うと困るので
出来ればネットショップを見ていただき
これだ
とご確認いただき
ご注文いただければと思います![]()

また別のお客様より
お電話でご注文いただきました![]()
こちらも以前ご購入いただいたお客様で
納品書は無いそう![]()
「丸芯○mmを注文したい」
大口のご注文でしたので
念の為にと
お客様がサンプルを送ってくださいました![]()
見てみたら
丸籐でした![]()
![]()
しかもmm数まで違う![]()
mm数(幅)は定規で測ってもらえたらと思います![]()
サンプル送ってくださって良かった〜![]()
こんなこともありますので
「どれを選んで良いかわからない
」場合は
お近くなら店舗に見にきてください![]()
遠方なら
見本を送ってください![]()
もちろんメールに写真を添付していただいてもOKです![]()
写真の場合はUP画像、サイズ、何に使うのか
を詳しく書いてください![]()
「サンプル送って
」とのお声もいただきますが
すみません![]()
無料サンプルは送ってません![]()
有料になりますが
丸籐なら最小で5m
皮籐なら最小10mで販売しています![]()
そちらをご利用くださいね![]()

左:丸籐
右:丸芯
丸籐は皮付きの籐![]()
丸芯は皮なしの中身の部分![]()

表皮を剥いた状態の籐そのもの![]()
葉をおとした、節があるのが丸籐です![]()

丸籐の写真です![]()
直径7〜8mmと
直径8〜10mmがあります![]()
丸籐丸籐 – DAIWA RATTAN online shop皮付きの籐です。丈夫でしなやか、ハンドルやフレーム、皮籐製作など幅広く使われています。daiwa-rattan.com
丸芯は皮籐部分がないので
節もありません![]()

丸芯の写真です![]()
左が自然色
右が漂白色です![]()

丸芯の3mm15kg束です
丸芯4〜10mm 約10m丸芯10m – DAIWA RATTAN online shop太めの丸芯です。4mm〜10mmを販売しています。 ハンドルやフレームに。daiwa-rattan.com
丸芯4〜10mm約900g〜1kg束丸芯1kg – DAIWA RATTAN online shop丸芯4mm〜10mm(自然色)を1kg束を販売しています。 巻束ではなく、長い形状の丸芯です。 10mで購入されるよりも割安です。daiwa-rattan.com

丸芯は表皮がないので
色染めがしやすいです![]()
(こちらの赤・ピンクは売り切れました。左のナチュラルのみ在庫あります)

丸芯のUP画像です![]()

丸籐の表皮部分が
皮籐です![]()

網代は皮籐を編み込んだ敷物です![]()
縁かがりも皮籐です![]()

白い部分は皮籐です![]()
補強と装飾に皮籐が使われます![]()

座面も皮籐です![]()

皮籐を横から撮影しました![]()
こんな風に写真をみていただくと
違いがはっきりわかります![]()
お電話でも頑張ってご説明させていただきますが
やっぱり伝わらない部分も多いので
ネットショップを見てくださいね![]()
また籐材料についてのご質問は
事務所(籐材料専用電話)へお願い致します
【材料専用電話】(06)6741-3361
平日9:00~16:40
現在、店舗の営業時間は短いですし
事務所の方が詳しいものがおりますで
ぜひお願い致します![]()
なるちゃん・籐家具など
製品についてのご質問は店舗にお願いします![]()
【店舗TEL】(06)6765-3361
月~金 12:00~17:00
第1・3・5土曜日 9:30~17:00

オンラインショップはこちらDAIWA RATTAN –創業1927年、籐の総合商社の大和籐工業株式会社です。籐材料、バスケット・籐家具専門店です。籐材料や籐家具・かごバッグや籐かご・ラタン全般を販売しています。daiwa-rattan.com
それでは本日もよろしくお願い致します![]()

大阪の籐家具・籐材料・籐バスケット・籐インテリア
大和籐工業株式会社
店舗名:DAIWA RATTAN 旧店舗名:ラタンショップ SEIKO
【店舗】大阪市天王寺区玉造本町8-5スカイコート真田山1階
【TEL】(06)6765-3361
【FAX】(06)6765-3391
【材料専用電話】(06)6741-3361
【H P】
【店舗営業時間】月~金 12:00~17:00
第1・3・5土曜日 9:30~17:00
定休日:日曜・祝日・第2&4土曜日
【事務所営業時間】平日9:00~16:40
定休日:土日祝

