こんにちは![]()
先日、
椅子の張り替えにと
カゴメ編みシートをお買い上げいただきました![]()
「出来たらインスタに載せますね
」
とのお言葉をいただき
「頑張ってくださいね
」
「楽しみにしてます
」
とワクワクしていたら
載せてくださいました![]()
わーい![]()

インスタ担当スタッフKが
早速インスタにあげてました![]()
お客様
めちゃくちゃ上手くないですか![]()
プロ級ですね![]()

美人の奥様が載せてくれたのかな![]()
旦那様すごい![]()
しかも手早いですね![]()
当店の紹介もしてくださり
めっちゃ嬉しいです![]()
ありがとうございます![]()
掲載許可いただきましたので
ブログでもご紹介させていただきます![]()

ちなみにこちらのカゴメシートを
お買い上げいただきました![]()
肉厚で頑丈な感じです![]()
45巾と60巾があります![]()
今回のお客様は45巾です![]()
椅子は45巾が多いですね![]()
最近のおしゃれ家具にも使われます![]()

1m以上でお好みの長さにカットします![]()
15mまでならこちら![]()
カゴメシート45巾15m
割安ですK-45 カゴメ編みシート約45cm×15m(自然色) – DAIWA RATTAN online shop品番:K-45 ☆椅子の背張りや家具制作などに。限定品です。 品名:カゴメ編みシート1/2シート 約45cm巾daiwa-rattan.com
当店もカゴメシートの修理をお受けしておりますが
この倍以上します![]()
+送料がかかりますので
まあまあします![]()
ご自分でされるとかなり割安ですよ![]()
愛着も湧きますし
奥様からも喜ばれますよ![]()
こんなの自分でできる旦那様かっこいいですよね![]()
60巾は家具や柱、装飾などに使われることが多いです![]()

奈良のホテルで

こちらは和歌山のホテルで見つけました![]()
このシートを使うだけで
一気にオシャレ感・リゾート感が出るような気がします![]()
話を戻しまして
椅子の修理には
シートを押さえる丸芯が必要です![]()
溝に埋めてある芯のようなものです![]()
一緒に買われることが多いですよ![]()
これ案外売ってないです![]()
先日ご来店いただいた椅子の張り替え業者さんは
丸芯5ミリを買われました![]()
今回のお客様も5ミリを選ばれましたよ![]()
業者さんはこちら![]()
4ミリから10ミリは10mから販売しています![]()
当店は1927年から籐材料を直輸入している会社です![]()
実店舗もありますので
ぜひご来店くださいね![]()
「DAIWA RATTAN 店舗」ACCESS – DAIWA RATTAN online shop■ 電車の場合 ◎大阪JR環状線玉造駅下車、南へ350m(徒歩5分)※Googleマップをご覧くださdaiwa-rattan.com
遠方の方はネットショップをご利用ください![]()
「DAIWA RATTAN ネットショップ」DAIWA RATTAN –創業1927年、籐の総合商社の大和籐工業株式会社です。籐材料、バスケット・籐家具専門店です。籐材料や籐家具・かごバッグや籐かご・ラタン全般を販売しています。daiwa-rattan.com
クレジットカードやpay払いができる