こんにちは。
最近、出来立てのパンの持ち帰り用に
お買い物かごが人気です![]()
パン教室に通われているお客さまは
ほかほかの状態でお持ち帰りされるので
エコバッグやビニール袋などでは
型崩れして困っておられたそうです![]()
わかります〜![]()
出来立てのクリームパンを
「やった〜
良いときに来た
」と
喜んで持って帰って
形が崩れていた時の悲しさ![]()
![]()
見た目が良い・悪いで
なんとなく味も変わりますよね![]()
最近、弊社のある玉造も
焼きたてパン屋さんが増えてきました![]()
ビニールも有料になったりもしますので
かごバッグがあれば
最強ですね![]()
日本製のかごをお探しの方がおられましたら
こちらおすすめです![]()

弊社の籐材料を使用し
熟練の職人が編んでいます![]()
この形
かわいいですよ![]()

鶴橋にある鰻屋さんに行くときは
このバスケット![]()
玉造の隣は鶴橋![]()
鶴橋は今はコリアンタウンが有名ですが
魚市場など昔ながらの市場があり
私たちの行きつけの鰻屋さんもあります![]()
鶴橋の鰻屋さんはテイクアウト専門
安く(最近は安くもないですが
)美味しい鰻を買うことができます![]()
この形はお豆腐やお寿司・お刺身など
水平に持って帰りたいものを入れるのにぴったりです![]()

こちらの1本手かごは
Sサイズ・Lサイズがあり
蓋付き・蓋なしがあります![]()
がっちりしたハンドルがついていて
お弁当や重箱なども水平に運ぶことができます![]()
ピクニックにもおすすめです![]()
裁縫箱などお家の収納に使ってもかわいいですよ![]()

いろんな種類があります![]()
「国産かご」日本製かご – DAIWA RATTAN online shop当店の籐材料を使用し、熟練の職人が国内で製作しています。daiwa-rattan.com
を見てね![]()
それでは本日もよろしくお願い致します![]()