こんにちは
3ヶ月ほど前に
南部鉄器を購入し
朝一番に白湯を飲んでいます
幅21cmくらいのです
体に良いかと思って
効果はまだ不明です
悩みがひとつ
「持ち手が熱い」
分厚い布巾で掴んで持つのですが
結構熱く、
水が残ると錆びるので
最後まで出し切ろうとすると
蓋が外れたりと火傷しそうになること数回
ぐぬぬ
「これ籐、巻いたらいいんちゃうん」と
思いつきました
陶器やアルミ、
金や錫など他の急須ややかんには
使われているのに
南部鉄器で籐を巻いたのをみたことがない
(私が知らないだけかもですが)
早速巻いてみました
使った材料は
KL25 皮籐2.5mmです
巻くのは超簡単
今回は釘は使っていません
そいだりもしていません
まず水に5分〜10分ほど浸して使います
太さや厚みによって水に浸す時間を調整してください
天然素材なので多少は個体差あります
籐は水に浸けて使います
籐は水を含ませることで
柔らかくしなやかになり
曲げやすく、折れにくくなります
最後はこんな感じにしています
緩めに巻いて引っぱります
今回はKL25 皮籐2.5mmを使用しています
店舗にあった材料で適当に巻いたので
使用した長さは1.7mです
もう少し長くても良かったかもです
くるくるしただけなので簡単です
約10分くらいでできました
完成
こんな感じです
早速使ってみました
ミラクルに熱くないです
2.5mmはそれほど厚みがありません
これを巻いたくらいでは
熱いんちゃうんと思っていましたが
びっくりするくらい熱くないです
籐ってすごいです
どうなっているのかしら
分厚い布巾よりも
厚み1mmほどの籐が熱くないなんて
この感動をお伝えしたい
南部鉄器をお持ちのみなさま
巻いてみるのをおすすめします
3mmでも良いかもです
2.5mmよりも厚みがあるので
より熱くないと思います
私は2.5mmでも熱くないので
これで満足しています
喜んでいたのですが
蓋が熱いので
蓋にも籐を巻いてみたいと思っています
次のブログに書きますね
皮籐は当店で販売しています
最小単位が10mです
当店のホームページ(トップページ)